top

4.1へアップグレード&フォトログリニュ

ようやくフォトログのリニュが終わったので、4.1にアップグレードしました。同時にXREA内でサーバー移転しました。これでMySQL、PHPともに4系から5系に移行できたことになります。一応確認はしましたが、リンク切れなどありましたらお知らせ下さい。

サーバー移転メモ
サイト表示を途切れさせたくなかったので以下の手順で移行。MySQLのバージョンが変わることと、フォトログを一から構築し直す必要があったので、各ブログは新たに設置し直しました。

  1. XREAで新しいアカウントを取り、MT設置&ブログ設置、アカウントアドレスで動作確認。
  2. 問題なければブログのサイトパスをドメインアドレスに変更、再構築。
  3. mt-config.cgi、各ブログの.htaccessのパス(ダイナミックの場合、これ重要)をドメインアドレスに合わせたものに変更。
  4. XREAのコントロールパネルでドメインの設定。このときはまだドメインが新サーバーを向いてないので、強制設定にチェックを入れること。
  5. 旧サーバーのトラバ・コメント欄を閉じる。
  6. VALUE-DOMAINでDNS変更。
  7. ~しばし待つ~
  8. ドメインアドレスでサイトにアクセス、切り替わっているのを確認。
  9. ドメインアドレスでMTの管理画面にアクセス、全てのブログを再構築。

以上です。以外に浸透が速くて30分もしないうちに切り替わってました。

フォトログリニューアル
かねてより予定していたフォトログのリニュもようやく出来ました。MT4が出てから長らく更新を止めていましたが、写真も少し追加しました。

今回のリニュ目的は写真を全部Assetで管理できるようにしたいということでした。サムネイル生成はMTに任せて、写真をアップするだけで後は自動化して楽しようと(笑)。4.1になってAsset管理機能も使いよくなったので、これで少しはフォトログの方も気軽に更新できるようになるかな~と。あとは写真をまとめてアップできる機能がほしいです(写真を全部投稿し直すのはしんどかった…)。でもまとめアップできてもブログ記事との関連付けが自動で行われなければ同じかな。難しいですね。

4.1はいろいろな面で4.0より使いやすくなっているので、新しい機能も取り入れて楽しんでいこうと思います。

 

トラックバックの一覧

トラックバック そろそろ本格的にサーバー構築?  »» 2008年1月29日 18:24
MovableTypeもオープンソース版が発表になり、そろそろドメイン取ってサー...

コメント

ご無沙汰しております。
小生も本格的にフォトログの再構築を考えていたところでしたので、ナイスな記事で感動しています。
最近は遊びの写真がちょっとステップアップしてしまって・・・これからもご指導をお願いいたします。

愚生チカッパにてVer4.1にしたらダイナミックパブリッシングが動作してくれません。(4.0では動作してたのに…)
mt-config.cgiと.htaccessの記述が解りません…
なにかヒントがあれば、是非ご教授くだされ♪

>哲やんさん
こんにちは。
MT4からはMTEntryAssetsタグのおかげでフォトログ作りも楽になりました。頁へリンクしたり直接画像を呼び出したり自由自在に扱えるのが嬉しいです。こちらこそこれからもよろしくです。

>ひこぼしさん
こんにちは。
ダイナミックが動かないとのことですが、何かエラーが出てますか?
もし4.1にバージョンアップする際にブログの公開ディレクトリ(またはパス)を変更していて、エラーメッセージが「頁がみつかりません」だった場合は、.htaccessのmtview.phpのパスが違っている可能性があります。それ以外ですともう少し詳しい状況が分からないと分からないです。すみません。

MTEntryAssetsタグですかぁ・・・
相変わらずMTのカスタマイズには奮闘しています。TAEKOさんの「フォトログ」テンプレート集配布に期待・・・

>哲やんさん
ありがとうございます。私のフォトログは自分専用仕様なので、配布できるようなレベルにはなってないんです、ご免なさい。

MTデフォルトのテンプレでもフォトログ用のタグを書くだけでフォトログ仕様にできると思いますよ。カスタムフィールドを駆使して、使用カメラ・レンズ・シャッタースピード・絞りなどのデータ項目を設けてみるのも面白いと思います。自分だけのオリジナルフォトログを工夫してみて下さいね。

お騒がせしましたが、愚生のブログ内にも書いたとおりで、藤本さまの「Perl版ダイナミックパブリッシング」のプラグインを使っていて、cgiのパーミッションの設定を失念していました。
というわけで無事解決いたしました。
ご心配をお掛けして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

>ひこぼしさん
あ、Perl版ダイナミックパブリッシングだったんですね。
ここはMT標準のダイナミックなので、分からなくて当たり前だったですね(^^;。
無事直られたようでよかったです。

MT4.1を使っています。
フォトログと言えるかどうか、、ですが、旅行メモ+(サムネイル表示の)アルバム感覚の
エントリーをアップしていこう考えています。
場違いかも知れませんが、教えて頂ければ嬉しいです。。
アップした写真を使って、記事中にサムネイルを表示、それをクリックするとポップアップで
原寸写真の表示ができる様に指定できますが、この際にポップアップ用のhtmlファイルが
メインページのディレクトリ内にゴソゴソ生成されて収集が付かなくなりそうです。
このhtmlファイルを別ディレクトリに放り込む手立ては無いでしょうか?

>くろさん
こんにちは。
ポップアップ用htmlファイルが作成される場所ですが、これがバージョンによって微妙に違うのですよ…。使う側からしたら統一しておいてほしいところなんですけどねえ(^^;。

4.1はMTの管理画面から作成したフォルダ内に画像をアップすると、そのフォルダ内にポップアップ用htmlファイルが作成されます。アップロードする時に下のオプション画面を開いて選択するフォルダの場合です。
参考:http://wing.w-museum.com/200805251433.html

このオプション画面のチェックを使わなかった場合はブログ直下にポップアップ用htmlファイルが作成されてしまいます。たぶん今はこの状態なのではと思われます。

ところが、4.22ではオプション画面のチェックに関係なくサムネイルもポップアップ用htmlも全部assets_cフォルダの中に作られます。

ここで問題。
4.1の仕様に合わせて指定したフォルダの中にポップアップ用htmlを作るようにしても、4.22にアップするとassets_cフォルダに作成されるようになってしまうので、ポップアップ用htmlの保存場所をずっと同じフォルダで管理したい場合に困りますよね。
もしこれから始められるのであれば、4.22にアップしてから本格的に開始された方がポップアップ用htmlの保存場所が統一されて良いように思うのですが、どうでしょうか。

オ~~、、その様な裏技があるんですね。。
私も専用フォルダを作成しかけたのですが、全てが一緒くたになるのは、、
と変な思い込みをして、結局サイトパスをお仕着せの2008/10/26指定で
お茶を濁したためにこういうハメに陥ったんですね。
既に4.1で構築したブログサイトに追加で作ろうとしていたフォトログなので、
TAEKOさんのお知恵を拝借して専用フォルダを作ってみます。
早速にご丁寧なアドバイス頂き、ありがとうございました。

>くろさん
4.1にはセキュリティや脆弱性の問題があるので、4.22にアップしてからassets_cフォルダで統一する方がおすすめではありますが、ご自分のご都合に合わせて無理なくやっていただければと思います。
旅行ブログ作り、楽しんで下さいね~。