top

CSSで四苦八苦~とりあえず現状は

メインサイトの定期更新は毎週金曜日です。それまでに(更新用画像の準備もしつつ)漫画の部屋・気まぐれ絵日記の該当頁のHTMLも整えておかなければいけないんですが…き、きついですね~全部は間にあわないかも。一番のメインコンテンツ、漫画の部屋だけでもなんとか出来たらいいな~と取りかかってみたものの、激しく手強くてもう挫折気味です(^^;。

まだCSSを知ったばかりの頃に見よう見まねで作った外部CSSファイルが頁ごとにいくつもあるんです…(しかも中身もすごい中途半端)。まずはこれを統一して、MTみたいに全部を1つのCSSファイルにまとめられれば変更とかが楽になるし、CSSを取り入れるメリットも享受できると思ったんですが、頁ごとにデザインもレイアウトも基本設定も全然違うんですよね…。ある頁は文字サイズが10pt、ある頁は11pt、はたまたある頁は…(以下略。文字色も頁ごと、どころか頁内でも微妙に多彩。リンク色も頁ごとどころか場所ごとに違うんで、そもそもそこのところからの統一が…。

CSSに頼らなかった時代はHTML内で直接細かい指定をしていたので、頁によってレイアウトやデザイン、背景色、背景画像、リンク色が違う、ということが簡単に出来ていたのです。これを本格的に全部CSSに置き換えるのはかなりの難題…。

CSSで頁ごとに設定を違えるためには。
WingMemoでもやっているように、bodyにclass属性を与えて、

 <body class="top">   → .top {  }
 <body class="comic"> → .comic {  }
 <body class="gallery"> → .gallery {  }
 <body class="diary">  → .diary {  }
 ・・・・・・・

みたいにして、それぞれについてフォントサイズ、文字色、リンク色などを設定していけばいいのかな~と思うんですが、.comic {  } の中にも更にリンク設定が4種類ありまして…。そういう場合はどう書けばいいんダー。そもそも今のデザインを無理矢理CSSに反映させるんじゃなくて、もっと抜本的な改革が必要なんじゃないかという気が。ということはサイト全面リニューアル? となると、今、更新の合間にちょちょっと手直しできるようなレベルの話じゃなくなるわけで…となると、結局のところ、当面は現状維持?orz

しかたがないので、とりあえず今回はCSSの全面本格導入は諦めました(;;;。
その代わり、明らかな文法間違い(タグの閉じ忘れとか無駄なゴミタグとか、けっこうあった;;)は全部しっかり直しておくことにしました。その結果、Another HTML-lint gatewayは散々なものの、W3Cでは合格へ。<font>タグ使いまくりでもTransitionalならOK。そのためのTransitional宣言なのだから。

■それでも見直し作戦やってみてよかったかなと思うこと
今回、ちょっと目覚め?てみて、いろいろやってみたんですが、少なくともこれまで知らなかったことを知ることが出来たのはよかったなと思います。サイト運営歴が長いとファイル数も膨大になるので(漫画の部屋だけでも分かっている範囲で600頁ほど修正が必要…)手直しもそう簡単にはいきませんが、自分なりに何をすべきかは分かった気がするので。

あと、今回利用させてもらったHTMLチェックツールについて。
The W3C Markup Validation Service
本家のチェックツール。文法しかチェックしない(んじゃないかと思われる)ので、ここで通れば文法的には問題ないのではと思います。それ以上のことをするかどうかは、そのサイトの考え方次第だと思います。

Another HTML-lint gateway
注意レベルのことまで警告してくるので、採点は辛めです。しかし大事なのは結果を妄信することではなく、自分のサイトにとってその注意が本当に必要かどうかをしっかり見極められる判断力を持つことだと思います。点数には惑わされず、上手に利用できるようになれば便利なツールだと思います。