Movable Type 5.0が出ましたね。
が、私のところではまだまだMTにまで手がまわらない状況が続いているので、当分は4.25のままになりそうです…。アップグレードどころかMT5のインスト&お試しすら出来ていない状態なので。
ところで。自分では触れていないのですが、あちこちの情報を見ていると、MT5では仕様が大分変わるようですね。「ウェブサイト」というのが新しく出来て、ブログはウェブサイト以下の配置になるみたいな? でもこれ、新規でMTでサイトを作るのなら便利なのかなと思いますが、うちのように既に手動のウェブサイトが存在していてブログのみMTで使っている場合はどうなるんだろ??
例えばexample.com/という既存のウェブサイトがあり、ブログのアドレスがexample.com/blog/の場合。それをMT5にしたらブログのみでは使えないようで、ウェブサイト用のアドレスを設定しなきゃいけないみたいな? しかしexample.com/には既存のサイトが存在しているため、それをウェブサイトアドレスに指定したら、既存のサイトがMTで上書きされてしまいますがな…。
ブログのウェブサイト用アドレスを既存サイト以外のものにすればいいのかもしれないけど、ブログのために存在しない架空のウェブサイトを作るのも感覚的に変だし、混乱しそう。
ならいっそ、既存のサイトを全部MTで構築してしまえば…って話になるのかもしれませんが、既に膨大な頁数を抱える既存サイトをMTに移行するのって簡単じゃないんですよ…。しかもうちは画像メインのオンラインコミックサイト。インポート用データを作ればブログ記事は一気に作れますが、画像はアイテムに登録されないので、画像をどうするのかという問題が。プラグインを使えば1000枚を超える画像を一気にアイテムに登録するのは可能かもしれない。けど、各頁との関連づけは自動では出来ないと思うので、結局は管理画面を開いて画像の関連付けを手動で1頁ずつやらなければならないのでは…という気がするのですが。それにサイト全体をMTにするならダイナミックばかりというわけにもいかなくなる。ブログ以外の部分は静的再構築することになるので、安価なレンタルサーバーでそれが耐えられるかという不安も。うむむむ…。
悩み多きMT5ですが、ともかく触ってみないことには何とも言えないので、時間が出来たらいろいろ試して考えてみようと思います。その結果次第ではアップグレードするとしたらMT5ではなくてMTOSの4.3辺りにシフトする可能性もあるかもですね。
でもまだまだ創作メインの態勢は続くため、お試し出来る頃にはMT6とかになってたりしないだろうなー(^^;。
コメント
oscar | 2009年12月 1日 15:16
こんにちは、TAEKOさん。
MT5は、アップグレードすると、アドレスを自動で変えちゃいますが、後から変更可能になってます。
それで、ウェブサイト・ブログ共に「taeko.w-museum.com/note/」にする事も可能ですので、変更方法さえ理解していれば、問題ありませんよ。
TAEKO | 2009年12月 2日 11:37
こんにちは、お久しぶりです~。
ウェブサイトとブログを同じアドレスにすることも出来るのですね。アップの時は再構築する前にアドレスの変更をすればOKなのかな。
同じMTで複数のブログがあり、かつ異なるサブドメインを与えている場合のアップ時の動きは?など、要検証なところもあるので、MT5には慌てずに取り組んでいこうと思ってます。
oscar | 2009年12月 2日 18:40
http://www.movabletype.jp/documentation/mt5/upgrade/website.html
の様に、ひとまず問題ないように処理するとの事です。いじりたくないなら、そのままでも動作するみたいですよ。
ただ、決してこれが唯一の正しい結果では無い筈なので、慌てずにウェブサイト側から、修正していってくださいとの事でした。
TAEKO | 2009年12月 3日 09:53
あ、そういうことなんですね。ありがとうございます。
自動アップだとうちの場合は全部のブログがw-museum.comの配下になってしまうのかな。そのままってわけにもいかないようですね。
時間の出来た時にじっくり検討してみて、自分のサイトにあった構成のしかたを考えてみようと思います。