top

COPYRIGHTの西暦表記を自動で行う(MT4~)

MT3時代にはBlogCopyrightプラグインというのがありましたが、これが配布元も行方不明の上、MT4からは正しく動作しません。最新の年を取得するだけなら3.3時代のMTタグでも十分なんですが、ここではMT4の機能を使って、BlogCopyrightプラグインと同等の動きをするようにしてみました。
Copyrightの西暦表記を自動で行いたい、BlogCopyrightプラグインの代替えとして使いたい場合に。赤字の部分を自分の名前やサイト名などにして下さい。

<MTSetVarBlock name="year"><MTArchiveList archive_type="Monthly"><MTArchiveListHeader><$MTArchiveDate format="%Y" language="en"$></MTArchiveListHeader></MTArchiveList></MTSetVarBlock>
<MTSetVarBlock name="year2"><MTArchiveList archive_type="Monthly"><MTArchiveListFooter><$MTArchiveDate format="%Y" language="en"$></MTArchiveListFooter></MTArchiveList></MTSetVarBlock>
Copyright &copy;<MTGetVar name="year2"><MTUnless name="year2" eq="year">-<MTGetVar  name="year"></MTUnless> TAEKO All rights reserved.

表示見本:
Copyright ©2005-2008 TAEKO All rights reserved.

やってることは単純で、月リストから最初と最後の年を取得し、2つの年が同じなら(ブログ書き始めてからまだ年が変わってない場合)©2008、違えば©2005-2008のように西暦を表記します。モジュールなどに組み込んでおけば便利かと。

MT4からはこれまでプラグインでやってきたことがMTタグだけでも出来るようになってきたので、静的でしか使えなかったものをダイナミックでも使えるようにMTタグで置き換えていく、ということを試みていきたいと思ってます。

<2008.8.16 修正>
4.2からは年アーカイブを作成していないとarchive_type="Yearly"が使えなくなったため、年アーカイブを作成していない場合でも使えるようにarchive_typeをYearlyからMonthlyに変更。
*4.1以前のバージョンから4.2にアップして西暦部分が表示されなくなった場合は、YearlyをMonthlyに変更して下さい。

 

トラックバックの一覧

トラックバック 西暦表記  »» 2008年10月 9日 20:05
せいれきひょうき

コメント

以前、コメントのスパム対策でお世話になりました。他にも色々頂いて降ります。
 今回も早速頂戴しました。有難う御座います。

こんにちは。^^
MT標準タグだけで出来るようになると、今後のバージョンアップ時にも心配なく安心して使えるのでいいですよね。